PROJECT PLANNER

お庭ってどこまで工事可能?工事の種類は?工期はどれくらい?

2021年4月26日|category「designer
新しくお庭を作りたいけど、お庭の工事が出来る範囲や、工事の種類が分からない方も多いのではないでしょうか。
今回は、「お庭の工事はどこからどこまでできるの?」「お庭の工事ってどういったことができるの?」「お庭の工期はどれくらいなの?」という疑問に、エクステリアプランナーがお答えします!

■お隣との境界はどこ?

IMG_5341
お庭ができる範囲は、ご自宅の敷地内に限ります。
お隣や道路を超えて工事をすることはできません。
それでは、お隣との境は、どのように判断すれば良いのでしょうか。
基本的には「境界標」で判断できます。
道路に面した場所や、隣地との間の塀近くにあることが多いです。
右の写真のように分かりづらいものもありますので、注意が必要です。
「境界標」が見当たらない場合は、家の計測図などの図面で確認するか、計測会社等に計測を頼む方法があります。

■お庭の工事で頼めるものは?

お庭の工事は、以下のようなものがあります。
ブロック(組積)工事 ・目隠し用の塀の設置
・インターフォンやポストが取付可能な門袖の設置
・ガーデニング用の花壇の設置
・階段の設置
・土留めの設置 など
コンクリートブロック等を使用した工事は、
お庭を立体的に作り上げるために使用する他、
傾斜にある土が流れ出ることを防ぐといった機能的な役割も果たします。
フェンス工事 ・目隠し用のフェンスの設置
・庭の中でのパーテーション用のフェンスの設置
フェンスは塀よりも圧迫感が少なく感じられることも多く、
バリエーションも豊富にあります。
特に木目調のフェンスは目隠しとしても使用されることが多いです。
駐車場工事 ・車から雨を防ぐカーポートの設置
・車の盗難防止のためのカーゲートの設置
・駐車場の床の工事
車をご自宅に停める場合、駐車場は大きな面積を要します。
このエリアを素敵に作ることで、正面や横から見た家の印象がぐっと良くなります。
また駐車場の工事をすることで車が使いやすくなる等、
メリットもたくさんあります。
床(土間)工事 ・駐車エリアや駐輪エリアの床工事
・アプローチ(玄関までの道)の床タイルなどの設置
床を綺麗にすることで見映えが良くなる他、
滑りにくい素材を使用することで転倒防止を防ぐことができます。
毎日歩くアプローチの床工事は特に重要です。
デッキ工事 ・外でバーベキューを楽しみたい
・外に椅子とテーブルを置いてお庭で読書をしたい
庭にデッキを作ることで、屋外での過ごし方の幅がぐっと広がります。
お庭でリラックスをする時間を作りたい時におすすめです。
植栽工事 ・シンボルツリーを玄関前に植える
・小さな緑(下草)を地面に敷き詰める
・庭に新たに芝生を植える
庭に緑を取り入れることで、柔らかい印象を与えることができます。
窓から緑が見えることで、心の安らぎも得られます。
植物のお手入れが大変という方も多いとは思いますが、
玄関前に一本でも木を入れることで、グッと素敵なお庭になりますよ。
電気工事 ・シンボルツリーのライトアップ
・暗いエリアの足元のライトアップ
・防犯用ライトの設置
最近はLEDの普及により、
庭にも光をたくさん取り入れることが出来るようになりました。
電気を設置することで夜でも安心して帰宅できるようになったり、
ライトアップの演出を作ることで昼とは違った
お庭の雰囲気を楽しむことが出来るようになります。
その他 ・物置の設置
・宅配ボックスの設置
・水場の設置
・ペット用シャワーの追加 など
不在中でも荷物を受け取れる「宅配ボックス」や
ペットの散歩帰りに便利な「ペット用シャワー」など、
家の外周りの様々なことを行うことができます。

■お庭の工事の期間は?

80056681
工事の内容や規模にもよりますが、工期はおおむね1カ月程です。

※雨が降ると作業が出来なくなる場合がありますので、雨期は工期が少々長くなる可能性があります。

なお、当店ではご相談から初回のプランの作成までは1~2週間前後かかります。
その後すり合わせを行いながらプランの調整を行い、
最終的にご契約頂いた後に着工となります。

■素敵なお庭を手に入れよう!

201013_sanken_top2_01
当店では、お庭のご相談からプランの作成、お庭の施工までを行っております。
新築のお庭のプラン作成だけでなく、リフォーム(リガーデン)も承っております。
ぜひお気軽にご相談ください!

▼お問合せフォーム▼


「カーポートのメリット8つ」と「失敗しないカーポートの選び方7選」

2021年4月19日|category「item
リクシル SC

リクシルのSCタイプカーポート すっきりとスタイリッシュな外観はどんなエクステリアにも馴染みます。

カーポート選びで失敗!?後悔しない選び方とメリットをしておこう!

 

こんにちは!サンケンプラネットです。

カーポートは比較的大きなお買い物ですが、実際に購入したいと思って探しながら街を歩いてみると、

「参考になるようなお家が少ない!」

と思われる方も、少なくないと思います。

しかし気に入ったマイカーを大事にされている方や頻繁に車を使う方は、

「できたら欲しい!」

と一度は思うことがある魅力的な商品が、カーポートなのではないかと思います。

ウッディなイメージも叶う、ナチュラルモダンなカーポート リクシル アーキフィールド

ウッディなイメージも叶う、ナチュラルモダンなカーポート リクシル アーキフィールド

カーポートのメリット8つ

「そんな風にカーポートが欲しい!」とたくさんの方に思われる理由には、こんなものがあります。

1、自分の大事な車を、雨風や紫外線という強烈な環境から守ってくれる

2,車の痛みが少なくなる

3、洗車の頻度が各段に下がる

4、夏の暑さや冬の寒さが和らぐ

5、雨の日の買い物など、生活の中での車の便利度や快適度が上がる

6、雪が降っても雪を下す必要がない

7、カーポートのある場所には雪が積もらない

8、ヒョウや鳥などの上空からの落下物から車を守ってくれる

などなど、その方によって理由は様々です。

が、車を守りたい、生活を快適にしたいという願いは多くの方に共通している点だと思います。

カーポートには、こんな車を使う生活の中でこんなにたくさんのメリットがあるんですね!

余談ですが、お気に入りの車が何らかの被害を受けた場合「車両保険に入っていても、結局保険料が上がったりするので自費で治す」と選択される方も多いはずです。

最近の気候は変動が激しいですから、大きいヒョウが降ったり雪の重みで潰れたりという可能性を視野に入れている方が増えています。

そんなときに車庫に屋根があると、上からの飛来物からはきちんと守ってくれるので安心ですね!

もちろん

「いやーしかし、横からの飛来物からは守れないですね。そこも心配なんですよ。」

という場合もあると思います。

その場合には「車庫全体に壁を付けるのがベスト」という風になると思います。

が、そこまでしてしまうと建築物として確認申請が必要になってしまったり、土地に対しての建蔽率を超えてしまったりと、

結構大掛かりな話になってきてしまうことがあります。

さらに少し冷静になって考えていただくとわかると思うのですが、飛来物というのは、基本的には上から降ってくるものが圧倒的に多いです。

なぜなら地球には重力があるからですね!

なぜか地球規模の話にそれてしまいましたが、横からの飛来物は基本的に人為的なものが多いです。

そして人為的な飛来物には多少責任が存在しますから、ある程度は「加害者サイドからの補填」というかたちでカバーしてもらえる可能性もあります。

また雪が大量に降ってカーポートが壊れた場合には、家に掛けている火災保険で修復費用が補償される場合が多いです。

(もちろん火災保険の契約内容にもよりますが、ほとんどのベーシックな火災保険では、後付けの屋根なども家の構造物と見なして雪で壊れた時に補償される場合が多いですね。)

左右両側と全面の自由度が高い、スタイリッシュな空間が叶うカーポート リクシル アーキフラン

左右両側と全面の自由度が高い、スタイリッシュな空間が叶うカーポート リクシル アーキフラン

カーポート選びで失敗しない方法5選

しかしいざカーポートを付けようと思っても、選び方の基準がわからず迷うことも多いですよね。

メーカーさんも日々努力をして商品開発を進めていますから、今は色々なタイプのカーポートがあります。

そんな中でどんな点に気をつけて選んでいけばいいのか、そんなお話しをしていきたいと思います。

YKK Y合掌型

YKK Y合掌型  一台用の片流れタイプのカーポートを背中合わせに二つ設置したカーポートのことです。正面から見た形がアルファベットのYの文字に似ていることからY合掌型カーポートという名前が付けられました。 Y合掌型カーポートは柱が中央部に集中しているため、全体のデザインがすっきりとして見え、開放感を損なわないというメリットがあります。

失敗しないカーポート選び①敷地の条件を確認して、指示方式を選ぶ

敷地の条件を無視してカーポートを選ぶのは無謀です。

まずはどんな敷地でどんな風に車を入れるのかを考えてましょう。

乗り降りの時のスペースや、荷物を出し入れするときのスペースなども考えられるといいと思います。

片側支持方式

左か右、どちらか片側に柱を付けたカーポートです。

駐車する時に柱が邪魔になりにくく、比較的車の出し入れがしやすいタイプです。

YKK 片側指示方式

後方支持方式

後方(背面)だけに柱を付けてあるタイプです。駐車スペースの間口に余裕がない場合に邪魔にならないので、車庫間口の広さが気になる方におすすめのタイプです。
2台用もあります。

YKK 後方支持方式

両側支持方式

左右両側に柱が付いているタイプです。両側柱ならではの安定感があり、間口の広い2~4台用もあるので幅広く対応がきくタイプです。

注意点として車の出し入れの時や乗り降りの時にカーポートの柱に当たらないよう、周りにある程度余裕を持たせることが大事です。

 YKK両側指示方式

失敗しないカーポート選び②使い道や目的をしっかりと考える

カーポート選びをする時にしっかり考えたいのが、「なぜ付けたいのか」という目的です。

例えば「どんな車を置いて、その下で何をしたいか。」「買い物の荷下ろしの時に屋根があった方がいい。」「自転車も屋根の下に置きたい」

など、それぞれカーポートを付ける目的があると思います。

その時に大事なのが動線を考えたカーポート選びになります。

荷下ろしの時に柱が邪魔になってしまったり、高さを上げすぎて雨や雪が舞い込みすぎてしまったりして「カーポート選びに失敗してしまった!」ということが無いように、動線や目的をよく考えて選んでいけると良いですね。

YKK エクスティアラカーポート

YKK エクスティアラカーポート 建物との一体感を演出しながら、大事な愛車を守るタイプです。防犯性が気になる方にもおすすめです。

失敗しないカーポート選び③ 台数とサイズは将来も見すえて

カーポートのサイズは車の台数を基本に考えますが将来大きな車に買い換えるかもしれませんし、台数が増えるかもしれません。

お子さんがいる場合には自転車やバイクの駐輪スペースも必要になるかもしれません。

将来起こり得る変化をある程度見込んで選ぶことをおすすめします。

【カーポート選びで高さを間違えた!失敗例】

高すぎた!→エクステリア全体のバランスがおかしくなったり、車に直接雨や雪が落ちてしまうなどが考えられます。

低すぎた!→将来車を買い替えた時に天井に車が当たってしまったり、ルーフに好きなアイテムを積むときにカーポートが邪魔になってしまったりすることがあります。

YKK タウンゲート  建物の外装に合わせて仕上げを施すし、ラグジュアリーな空間に。

YKK タウンゲート  建物の外装に合わせて仕上げを施すし、ラグジュアリーな空間に。

失敗しないカーポート選び④デザインエクステリア全体を見渡して選ぶ

カーポートを選ぶときは、できるだけ外構全体のバランスを見ながら選ぶようにしましょう。

デザインが家と合っていなかったり、カラーがエクステリア全体と合わせるとちぐはぐになってしまっては、後々気になってしまいます。

実際のイメージができるように色々工夫しながら、より良いデザインを選んでいくのがおすすめです。

リクシルST

リクシルSTカーポート 最大200cmの大雪にも耐える業界最高水準の耐積雪強度を備えたカーポートです。住宅外観に調和するシンプルなデザインながら、“雪から暮らしを守る”という基本性能を追求しながら、直線的な機能美にこだわった、カーポートです。

失敗しないカーポート選び⑤台風や積雪など、リスクも考えておく

最近の積雪や台風は、今までの想定から外れてしまうというケースも多くなってきています。

火災保険で補償されるとはいえ、やはり積雪などの重みはある程度リスクを知った上で、商品を選ぶようにしていきましょう。

リクシル プラスG カールーフタイプ 柱、フレーム、雨樋に至るまで美しさを追求したカールーフタイプ。住まいと一体感のある佇まいを実現するフラットルーフのカーポート

リクシル プラスG カールーフタイプ 柱、フレーム、雨樋に至るまで美しさを追求したカールーフタイプ。住まいと一体感のある佇まいを実現するフラットルーフのカーポート

 

カーポート選びはプロに相談して決めましょう

カーポートのメリットや注意点、選び方などをざっくりとお話ししてきましたが、いかがでしたでしょうか。

最近ではDIYなどでご自分で取付に挑戦されるすごい方もいらっしゃる様です。

しかしやはり、カーポート自身の重量や見えない部分の基礎固めをしっかりと把握しているプロに頼むのが、一番無難かと思います。

サンケンプラネットでは、エクステリア全体のデザインからカーポートまで、トータルで「お庭の見える化」という3Dデザインを手がけております。

やはり3Dの立体画像になると、平らな図面で見ていただくのは全然違うとお客様からも大変好評をいただいております。

カーポートをご検討の方も、エクステリア全体でスタイリッシュな空間を造っていきたい方も、ぜひご相談ください!

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今後もサンケンプラネットをよろしくお願いいたします。

Garden Reform,We will Show Before and After

2021年3月7日|category「

八王子市 N様邸 エクステリアのリフォーム 

2021年2月25日|category「

八王子市 N様邸 エクステリアのリフォーム (着工)

2021年2月17日|category「