CURRENT CONSTRUCTION

八王子リガーデン BBQガーデンが出来る迄(ガーデンキッチン仕上工程編)

2020年9月27日|category「CURRENT CONSTRUCTION
2020_06_10_15_43_42_571_1
ここからは、厄介な下地工程を終えた、無機質なコンクリートブロックで作られたガーデンキッチンに、こだわりのタイルが貼られ、華やかなガーデンキッチの姿になる様子をお伝え致ます。


2020_06_08_17_11_34_581_6
今回のタイルは、レンガ調で1枚1枚、形状の違う貼レンガを使用。
色や柄もまちまちで、職人さんのセンスにかかっています。

その前に、カウンターで使用した天然石の平板の出と、タイルの厚さをチェック!
バッチリです☆
今回のカウンターの天然石の小口(カット面)は機械切ではなく、自然な形状の手切りの小口なので、アンティークレンガ調の貼タイルにピッタリです。
2020_06_08_17_11_34_590_211
天然石の天板にステンレス製のシンクをセット。
天然石をどのようにカットするのが、一番自然な感じに仕上がるのか・・・?
試行錯誤の上、こちらで収まりました。

2020_06_10_15_43_42_576_7
天然石の天板のアップ画像です。

屋外で使用するカウンター材は色々とありますが、今回は面の部分が広く、本格的なBBQガーデンを目指し、使用頻度も高い。とのことで、傷や欠けに強い天然石となりました。
自然にマッチした、良いチョイスだったと思います。
2020_06_16_18_08_04_412_5
タイル貼りの様子です。
ランダムなレンガ調の雰囲気を残しつつ、規則正しく貼っていきます。
2020_06_16_18_08_04_413_6
カウンターの横に付けらた、蛇口。

シンクの蛇口には、ホースの取付は難しい為、お庭のお掃除や樹木の水やりには必須です。

これからガーデンキッチンをお考えの皆様。
お庭に別に水栓が無い場合は、必ずホース用の蛇口も付けて下さいね!
2020_06_18_17_14_51_291_9
タイルが貼られると、木製の収納扉の造作。

雨や、陽射しに強いハードウッドを1枚1枚貼り合わせて、アンティーク調の丁番と
取手を取り付けた、扉の完成☆
なかなか、屋外仕様の既製品の扉は無い為、こうやって扉は手作りになります。
2020_06_18_17_14_51_290_3
扉を開けるとこんな感じ。
もちろん気密性はありませんが、雨風しのぐには十分です。
何より、デザインが素敵です☆
2020_06_18_17_13_46_220_27
扉の中には、壁に付けられた照明のスイッチなども格納しています。
その他、シンクの配管なども収まっていて、出来れば見せたくない部分などを隠す効果も備わっています。

2020_06_18_17_14_51_290_4
広々とした、ガーデンキッチンが完成しました☆

これなら、かなりの食材をふんだんに置いても、大丈夫そうですね!

サイズはともかく、ガーデンキッチンを作る際には、見た目も大切ですが、雨風にさらされている・・・。
という事を十分考慮頂く事が大切になります。
今回のキッチンは、とても丈夫な素材ですので、末永くお使いいただけるかと思います(^^)/

次回は、床のタイル貼りや壁の左官。植栽工事と、いよいよ最終工程の様子をお伝え致します。

八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(床面下地&石張り)

2020年9月7日|category「CURRENT CONSTRUCTION
2020_05_28_11_24_46_731_4
今日も良い天気!
順調にH様邸のお庭作りは進んでおります。(^^)/

ブロックによる高さのある塀や、ガーデンキッチンの下地が作られたお庭の床面の工程に入りました。
床面に使用する部材に合わせて下地作りをしています。
メッシュが敷いてあったり、砕石が敷いてあったり、奥の方は土のままだったり・・・。
どんな、床面に仕上がるのか楽しみです☆
2020_05_28_17_28_42_678_6
ランマ―で下地を固め、均しています。

下地作りには、必須の作業工程。
これ、簡単そうで意外と重労働なんです・・・。
2020_05_28_17_28_42_680_8
メッシュが敷かれた部分にコンクリートが流しこまれました。
タイルの下地、石張りの下地。それぞれの素材の厚み等を考慮し、下地コンクリートが敷きこまれます。
2020_05_28_17_28_42_682_10
下地コンクリート完了!

駐車場に敷くコンクリートとは違い、これからタイルや石張りをするための仕上はしていません。

手前に型枠で作られている、箇所は桝がある箇所です。
こちらはタイルが敷かれる為、化粧マスと言う桝の蓋を付けて本来の桝の蓋を隠します。

綺麗なタイルテラスの中に、古い桝蓋が現れるのを回避する為の商品を設置する為の下地になります。
2020_06_03_18_21_21_052_0
天然石を大体半分づつずらした施工の「馬目地」に敷き詰めています。
同じ石材の種類ですが、天然石ですので一つ一つ、微妙に色味や形・厚さが違い、糸や水平器を使い平らに敷き詰めます。

ちなみに・・・。
今回敷かれている、天然石の貼り方の呼び方が何故「馬目地」と呼ばれているのか???
           ↓
馬の足跡のように交互になっているから。
と言うことで「馬目地」と呼ばれているそうです。

又、良く使われている、縦横一直線に目地を通して貼る貼り方は「芋目地」と呼ばれています。こちらは
              ↓
規則正しく伸びるとされている芋の根と似ているからだそうです。

逆に、芋の根がまっすぐに伸びていることを知りました!!


before
2020_06_10_15_42_34_367_1
この丸は??

当初の予定通りに石を並べましたが、H様より見た目は素敵だけど、ここは良く通る部分なので
石を足して欲しい。とのご要望。
早速、職人さんに伝えました!
c-arrow
after
2020_06_16_11_53_43_483_2
石を足したアフター。

図面やパースで見てはいても、実際形になって気付く事もあります・・・。
そんな時は、まずは遠慮なくご相談を!
2020_05_30_10_29_05_295_5
こちらは、駐車場からお庭につながる、通路。

600角の大判の敷石(擬石)を使用して、飛び石風に仕上げました。
敷石は、ちゃんと平らにした下地で据えないと、とても歩きづらいです。
バサモルタルで調整します。
職人さんの腕の見せ所です!

と言うことで、H様邸の床面の作業は進んでいます。
次回も、タイルテラスや、ガーデンキッチンの仕上工程
と言われる作業の様子をお伝え致します☆

八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(造形)

2020年8月31日|category「CURRENT CONSTRUCTION
2020_05_23_13_42_31_763_7
既存の擁壁の上には、高くブロックを積むことが出来ない為、既存の擁壁の内側に新たにブロックを積み始めました。
2020_05_26_17_18_05_849_8
一つ一つ、1個40㎝×20㎝のブロックを手作業で積んでいきます。
高い方の壁は高さが床から1.8mあります。
壁が高い為、控え壁も作りました。この控え壁は単調な塀のアクセントにもなります。
控え壁を利用した、花壇も出ました(^^)/
2020_05_26_17_18_05_853_14
こちらは、ご主人様ご要望の広いガーデンキッチン
の一部。
下部を収納にするため、下地に強度のあるボードを利用し
空間を作ります。
2020_05_26_17_18_05_857_20
収納となる部分の形が出来ました。
2020_05_28_18_02_42_894_0
こちらは、ガーデンシンクをのせる部分の下地。
シンクは重さがある為、鉄筋を通し型枠を作りコンクリートを流し込み形を作ります。
2020_06_08_17_11_34_590_21
ステンレス製のシンクをのせました。

シンクの下には、給水・排水の管も用意されています。
2020_05_28_11_24_46_732_6
シンクをのせる部分以外には、天然石をカウンターに使うため慎重に平にします。

2020_06_08_17_11_34_589_18
広く、使いやすそうなガーデンキッチンの形が現れました。
カウンター部には、天然石を利用し高級感を出しています。また、熱いものをのせても天然石ですので
問題なく、傷も付きづらいです。
室内のキッチンとは違い、雨風・熱・紫外線に強い商材を選ぶ事がポイントになります。

これで、ブロックによる造形の作業が終わりました。
後は、化粧の工程となります。

無機質で、単調なブロックが見違えますよ。お楽しみに☆

八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(基礎工事)

2020年8月24日|category「CURRENT CONSTRUCTION
2020_05_12_17_03_10_998_5
新しいブロックの積み直し工事です。

ブロックの行列が、なんとも可愛い!
積まれ待ち、行列です(^^)/
2020_05_12_17_34_01_260_0
水抜きパイプを仮設置。
キチンと勾配を付け、土に含まれる水を集めて塀の外に流します。

2020_05_20_15_27_01_095_1
塀の横には水はけを良くする為、シートを張り砂利や砕石を
入れます。
こちらの塀の内側に目隠しの為の高い塀を積む為の基礎や鉄筋が見えています。
2020_05_13_19_54_59_534_3
まっすぐに積まれたブロックは、本当に気持ちいいですね!

職人さんたちは、まっすぐにとてもこだわります!

2020_05_27_11_45_01_133_1
こちらは、ガーデンキッチンを作る為に必要な給水と排水の配管工事。
給水の管や排水の管の多くは、建物よりに埋設している事が多いです。
今回のガーデンキッチンは、道路側の新しく作る壁際に作りますので、建物側からの配管工事をしました。
あと、照明器具も付けますので、電気の線も引込みます。
どの配管も地中に埋設し、見えなくなりますので、このタイミングで工事をします。

この工事をすることにより、配管が露出すること無く、美しいお庭になります☆

2020_05_27_11_45_01_134_21
地中には、こんな配管が存在しています。
ブロック積みや、配管工事は地味な工事ですが、安全で美しいお庭を手に入れる為には大切な工事になります。

基礎工事は、本当に神経を使います・・・。何故なら、やり直しが容易でないからです。
ほとんどの、基礎工事は仕上がってしまうと見えない部分の工事なので、基礎工事部分のやり直しは、出来上がった物を全て取り壊してのやり直しとなるからです。
逆に言うと、見える部分は分かりやすく、やり直しは容易です。

時間と、手間のかかる基礎工事も終わり、いよいよH様邸のお庭の形が見える工事に移ります☆


八王子市 リガーデン BBQガーデンが出来る迄(着工・解体)

2020年8月16日|category「CURRENT CONSTRUCTION
2020_05_08_16_04_36_984_11
思い切って、たくさん植えられていた樹木や、粗大ごみを処分し、土留めの擁壁を直し丈夫にするため、古いブロック塀も撤去しました。
何も無くなると、少し高台の敷地なので見晴らしいいです。
2020_05_08_16_38_54_459_3
ブロックを積み直しますので、その周りの土を一旦どけます。
造成工事になります。
2020_05_08_16_04_36_978_13
膨らんでいたブロック塀には、やはりたくさんの土と根がブロックを圧迫していました。
大雨が降り、土が水を含んでしまったら、もしかしたら
ブロックが崩れていた可能性は大きかったと思われます・・・。

2020_05_08_16_38_54_460_4
一旦、土が崩れないよう、土を斜めに盛り直します。

2020_05_11_16_44_07_937_2
お勝手口周りのブロックも弱くなっていた為、積み直します。
建物だけですと、やはり無防備な感じがしますね!

これから、綺麗な塀に積み直します。

2020_05_08_16_38_54_462_7
今日の工事は、ここまで。

風でほこりが舞わないようシートを掛けて終わります。

今迄、身近にあった樹木や壁など、壊し無くす事は愛着があり、少し抵抗がありますよね・・・。

「これは、使えるのでは?」「この木は残して・・・。」もちろんご要望は大切にさせて頂きます!
しかし、今回は色々とお話を重ねた上で、ほぼ全面改装のリガーデンとなりました。

お庭を素敵にする事はもちろんですが、この先々を安全にお過ごし頂く為の塀の作り直しもさせて頂きました。

限りある予算の中で、何を優先するか?を含めて、ご相談をさせて頂く事が大切かと思います。

まだまだ続く、H様邸リガーデン工事。次回はブロック積みなどお伝えさせて頂きます☆